
内覧のお申込み、お問い合わせはこちら
中央区月島にある月島荘は、
複数の企業が利用する、
全644室の企業寮の集合体です。
規模も業種もさまざまな企業の人材が集い、
多様な価値観が社員のレジリエンスを高め、
成長を促します。
複数の企業が集まる月島荘。
全644室の企業寮に集う人々は、 業種も国籍も年代もさまざまです。会社の枠を越えた仲間と集い、多様な価値観の中で視野を広げる。人との出会いがさらに貴重になっている今だからこそ、リアルな人との “つながり”が、かけがえのない強みとなります。
月島荘には己を磨き、成長するための場があります。Metaverseと月島荘の両空間で学ぶ「CommComm LAB」、業種が異なる企業同士でチームを組んでビジネスアイデアを競う「月島荘秋まつり」、 地元の高校生や大学生と価値観を共有して新たな視点を得る「価値観貿易」など、入居者が主体となり、様々なプログラムが発信されています。
月島荘には大人数で交流できるパブリックスペース(1階共用部)から日々の暮らしを通して自然とコミュニケーションが生まれるクラスターリビング、そしてプライベートな時間も心地よく過ごせる住室が用意されています。
さらに月島荘では、「ただしいごはん」のコンセプトのもと、栄養バランスに優れたメニューを提供する月島食堂を併設。健康面からも入居者の皆さまをサポートします。
出社と在宅を組み合わせたハイブリッドな勤務形態が広がっていますが、在宅勤務は人によって向き不向きがあります。特に若い社員は同期や先輩と気軽に話せる環境がなくなり、ストレスが増加してしまうケースもあります。同期や先輩、他社の人と対面でコミュニケーションできる月島荘の環境は、特に若手社員の成長にとって重要です。
また月島荘のように年齢、ジェンダー、出身地、勤務先、職業など多様な人が集まる場所では、異なる意見を受け入れ、話し合いによって立場の相違を解決する必要があり、レリジエンス※の向上につながると考えられます。
一般社団法人 国際 EAP 協会 日本支部 理事長
市川 佳居(博士・医学)
※レジリエンス:ストレスを受けた後の「回復力」や「しなやかさ」のこと。
所在地 | 〒104-0052 東京都中央区月島3-26-4 |
---|---|
総室数 | 644室 |
賃料 | 105,000円 |
共益費 | 10,000円 |
水光熱費 | 7,000円(税抜) |
都営大江戸線「勝どき」駅より 徒歩5分
東京メトロ有楽町線・都営大江戸線「月島」駅より 徒歩7分
都営バス「勝どき橋南詰」バス停より 徒歩4分
下記フォーマットにご記入いただき、「入力内容の確認」ボタンを押して内容をご確認のうえ、送信してください。
お問い合わせ頂き誠にありがとうございました。
お問い合わせ内容を確認させていただき、後ほど担当者よりご回答をさせていただきます。
恐れ入りますが、今しばらくお待ちいただけますよう、宜しくお願い申し上げます。